余談ですが、先日の池袋の交通事故の件、いたたたまれないです。
運転していたのが高齢者で、アクセルとブレーキを踏み間違えたのではという見解になっているようですが、
高齢者の方で反射神経が鈍っている方、判断能力が落ちてきている方はもちろんのこと、
普通に運転している私たちだって、決して他人ごとではありません。
確かにあの状況を見ると、運転者に何らかの問題があったと判断されるのが当然とみられるでしょうけれど、
運転していたのが20代、30代、40代、50代、60代だったらあの事故が起こらなかったかというと、
絶対に怒らなかったとは言えないのではないかと思います。
コンビニに突っ込んでいる人の動画をよく目にしますし、
私たちが普段運転していてヒヤッとするときって、一生に一度や二度はあるはずです。
それがたまたま事故につながらなかっただけのこと。
世論として高齢者の運転のことを議論することも必要かもしれませんが、
私たちも加害者にならないように、日々より一層の注意を持って運転に臨みたいと思います。
行けるかどうかというタイミングでは、無理に行かずに止まることを心がけ、
歩行者やほかのクルマがいたら、譲ってあげようくらいの気持ちを持ち、
必要以上に安全確認をして、
ゆとりのある運転をしたいと思います。
ちなみに、私は時々YouTubeでドライブレコーダーの交通事故動画を見ます。
特に長距離の移動を予定している前に見ることが多く、こんな時にはこんな対策をとろうとか、こんなふうに事故が起こるというシミュレーションに役立っています。
さて、今日ご紹介するお客様は、新潟県にお住いのTTさんです。
ご注文いただいていた靴が完成いたしました。

TTさんは、これまでに何足ものシューリパブリックの靴をご注文いただいていて、すでにおなじみのお客様です。
こちらが完成したギリーシューズです。
お住まいがちょっと遠いため、今回は発送で納品させていただきました。
さっそく履いていただいたご感想をいただき、
「柔らかく感じます。」
とのこと。
特別柔らかい革を使っているわけではなく、すべていつもと同じような仕様です。
柔らかいと感じるのは、このギリーシューズの履き心地のせいかもしれません。

ギリーシューズは、ヒモを通すフェイシングの部分が非常に個性的な形状をしていまして、
このおかげで独立して足をホールドすることができ、結果的にやさしい履き心地になります。
加えて、つま先がプレーンであることも、もしかしたら多少影響しているかもしれません。
TTさん、ぜひこれからたくさん履いてあげてください。
ありがとうございました。

靴の仕様
デザイン: ギリーシューズ
レザー: キップ
ソール: ダイナイトソール
ラスト: マイサイズラスト(SRC+お客様の足に合わせた調整)
製法: ハンドソーンウェルテッド
★★★お知らせ★★★
【 お知らせ 1 】
5月25日(土)と26日(日)に、Rifare仙台一番町店さんにてイベントを開催いたします。
Rifare仙台一番町店さん におけるイベントは、今回が初めてとなります。
詳細は、また改めてお知らせいたします。
【 お知らせ 2 】
6月2日(日)に、長野市のIVY PRODUCTSさんにお伺いする予定です。
11時のオープンから19時のクローズまでずっとおりますので、足の計測をご希望の方、靴のオーダーをご希望の方、
靴のことに関してご質問のある方、そのほか特に用事がないけど興味があるという方、是非お気軽にお越しください。
【 お知らせ 3 】
6月8日(土)に、Rifare恵比寿店さんにてイベントを開催いたします。
Rifare恵比寿店さんでは、久しぶりのイベント開催です。
お近くの方、ぜひお気軽にお越しください。
【 お知らせ 4 】
シューリパブリックでは、日常仕様のオーダーメイド靴をお作りしています。
イベントなどの予定は、ホームページトップの下の方のスケジュールをご覧ください。
私たちの工房のスケジュールはこちらをご参照下さい。
打ち合わせ等でお越しいただく場合のお時間は、10時、13時、16時の中からお選びください。
ご検討中の方は、見学も大歓迎です。
旧ブログ(2016年3月25日まで)はこちら。
メールアドレスは info@shoe-republic.com です。