今日ご紹介するお客様は、兵庫県にお住いのTOさんです。
昨年の10月にSUNさんで開催したオーダー会の際にご注文いただきましたギブソンブーツたちが完成いたしましたので、納品させていただきました。
TOさんも遠方にお住いなので、送付にて納品させていただきました。
TOさんは、お話をうかがっているととてもこだわりをお持ちの方であることを感じるのですが、今回ご注文いただいたのはギブソンブーツの黒、それも革違いですべて同じ仕様です。
製作した順にご紹介いたしますと、
こちらがイルチアボックスを使ったギブソンブーツです。
そして、
こちらがwindsorを使ったギブソンブーツです。
さらに、
こちらはブガッティを使ったギブソンブーツです。
こうして写真で見るとどれも同じように見えますが、実物は革の質感の違いを感じることができますし、さらに履き込んでいくともっと違いを感じることと思います。
ちなみに、これらの革に関しまして、ブガッティとwindsorはほんの少しですがまだ在庫がございます。
ご希望の方は、お早めにご連絡をください。
時々「黒い靴は持っているから。」とおっしゃる方がいらっしゃいますが、黒い靴でも革が違えば履き心地や雰囲気、シワの出方などが全く違って、全然違うモノであることを実感していただけることと思います。
靴はそういう楽しみ方ができますので、とっても奥が深いのです。
今回ご紹介しているTOさんも、パッと見るとおなじ靴を毎日履いていると思われてしまいますが、実際には違う靴を交代で履いていらっしゃって、ご自身のスタイルを作り上げているという、究極のお洒落さんです。
今回の納品では、お送りしてしまったために実際に履いていただいているところを確認することができませんでしたが、私は4月16日(日)にSUNさんにお邪魔する予定ですので、その際にこれらのうちのどれか1足を履いて遊びにいらしてください。
その時に、ぜひ履いていらっしゃるところの写真を撮らせてください。
★★★お知らせ★★★
【お知らせ1】 次回のRifare大阪店さんでの計測会&オーダー会のイベントは、4月15日(土)に開催です。
【お知らせ2】 4月16日(日)には、神戸三宮のSUNさんへお伺いします。神戸周辺にお住まいのみなさま、ぜひお越しください。
【お知らせ3】 3月31日(金)〜4月1日(日)に開催される、コージ製靴新潟工場さんのファミリーセールに出品することになりました。今回は、ちょっと厚めの革でチャッカブーツを作って出品する予定です。
【お知らせ4】 4月8日(土)には、Rifare恵比寿店さんにて恒例の計測回&オーダー会のイベントを開催します。
シューリパブリックでは、日常仕様の快適オーダーメイド靴をお作りしています。
スケジュールはこちらをご参照下さい。
打ち合わせ等でお越しいただく場合のお時間は、10時、13時、16時の中からお選びください。
旧ブログ(2016年3月25日まで)はこちら。
メールアドレスは info@shoe-republic.com です。