
先日のブログで、ウェルとのメンテナンスに関して書きました。 ウェルトはヌメ革で作られていて、ヌメ革は耐候性が強くないため、靴が新品の状態では革が劣化しないようにロウ成分の入ったインクが塗ってあるという話だったと思います。 この靴も、コバの部分にはロウの成分が入ったインクが塗ってあります。 ですが、靴を履いてくとどこかにぶつけてしまったり、もしくは何かで擦れてインクが剥げてしまうことがあります。 ヌ…
… 続きを読む![]() | ■ 高山純一 ■ Shoe Republic の代表及びクリエーターとして靴の製作を担当しています。 |
先日のブログで、ウェルとのメンテナンスに関して書きました。 ウェルトはヌメ革で作られていて、ヌメ革は耐候性が強くないため、靴が新品の状態では革が劣化しないようにロウ成分の入ったインクが塗ってあるという話だったと思います。 この靴も、コバの部分にはロウの成分が入ったインクが塗ってあります。 ですが、靴を履いてくとどこかにぶつけてしまったり、もしくは何かで擦れてインクが剥げてしまうことがあります。 ヌ…
… 続きを読むPowered by wordpress. Theme produced by ty.
Copyright 【オーダー靴のShoe Republic・シューリパブリック】 All Rights Reserved. [ サイトマップ ]
最近のコメント