今日ご紹介するお客様は、東京都にお住いのDKさんです。
ご注文いただいていた靴が完成いたしましたので、納品&フィッティング確認のためにお越しいただきました。
DKさんは、今回の靴が初めてのシューリパブリックになります。
早速履いていただきました。
今回完成したのは、黒のシャトーブリアンを使って製作したギブソンブーツです。
1足目からこんな革でギブソンブーツなんてちょっとうらやましいですが、とっても格好良いと思います。
初めて私たちシューリパブリックの靴を履くと、多くの方があまり感動がないとおっしゃいます。
というのも、昨日もちょっと書きましたがハンドソーンウェルテッドの靴の場合、インソールやボトムフィラーが沈んだのちにジャストフィットになることを見込んだフィッティングで作るので、この時点ではそれほど合っているという感じがありません。
そりゃ、普段から既製品がとてつもなく合わないような場合であれば、初めから痛くないと感じていただけますが、そうではない方の場合は、まぁ確かに既製品よりは良いかもという程度になってしまうのです。
ですが、このまま普通に履いていて半年くらい経つ頃には、確かに履いていてストレスがないし脱いだ時に開放感もない、無理なく足と一体化したような靴になっていて、その頃になって履きやすいと感じていただけるようです。
ですから、その時まで靴を育てていただいて、履きやすくなることを楽しみにしていただきたいと思います。
改めて、こうしてみるとギブソンブーツは本当に格好良いと思います。
先日お越しいただいたIさんも、歩くときはギブソンブーツが一番とおっしゃっていて、お仕事から帰られるときはちょっと手前の駅で降りて数キロの道のりを歩いて帰られたり、もしくはお休みの日には数時間の散歩コースをギブソンブーツを履いて歩かれるそうです。
ギブソンブーツが好きとおっしゃってくださるお客様は本当に多く、確かに脱ぎ履きのしやすさはチャッカブーツには敵いませんが、安定感に関してはやっぱりギブソンブーツですよね。
つま先の丸いラストで作ればパンクの雰囲気になりますし、スウェードで作れば上品なカジュアルブーツになります。
機能性とデザイン性とどちらも優れているのは、本当に素晴らしいと思います。
DKさんも、たくさん履いてくださることと思います。
ありがとうございました。
靴の仕様
デザイン: ギブソンブーツ
レザー: キップ
ソール: ダイナイトソール
ラスト: マイサイズラスト(SRD+お客様の足に合わせた調整)
製法: ハンドソーンウェルテッド
今回使用した革の在庫の有無: 完売
★★★お知らせ★★★
★オーダーメイド靴をご注文の際には、事前にご予約をいただいたうえでお越しいただいております。
私たちの工房のスケジュールはこちらをご参照下さい。
打ち合わせ等でお越しいただく場合のお時間は、10時、13時、16時の中からお選びください。
ご検討中の方は、見学も大歓迎です。
また、オンラインによる見学や打ち合わせにも対応させていただいております。