Archives

余談ですが、私はお客様にお会いするとほぼ必ず・・・、 「最近、何か無駄遣いしましたか?」 とうかがっているということを以前に書いたかと思います。 今でもそれは相変わらずで、何度お会いしても毎回同じようなことをうかがっています。 面倒ですが、今後もそんな話にお付き合いください。 私も、じつは今日ムダ遣いをしました。 これがムダというかどうかは別として、それなりに必要か、もしくは買ったら役に立つものではありますが、 絶対にないといけないものではないので、とりあえずムダ遣いという括りにさせていただきます。 それで何を買ったかと言いますと、コチラです。 ホットサンドトースター。 それも、鋳物のヤツ。 こんな感じで、ここにサンドウィッチにしたパンをはさんでガスコンロなどで焼きます。 電気ではなくガスのヤツにしたのは、ガスのほうがおいしそうだったから。 それに、こっちのほうが簡単な作りで壊れないだろうと思いまして。 ちなみに、メーカーはこんな会社です。 LAVAというトルコの会社だそうで、そのメーカーの説明によるとトルコ国内ではシェアが90%なのだとか。 それはどうでも良いですが、早速帰って作ってみました。 結果は、家族全員一致でおいしいとのこと。 それも、予想をはるかに超えるおいしさ。 単に試しに作ったハムチーズサンドなのに、本当においしかったです。 なぜ、このホットサンドトースターを買ったのかと言いますと、 我が家では普段の朝ご飯はパンが多いのですが、ジャムを塗ったりしてもちょっと栄養が足りないし、 かと言って、やれサラダだとかなんだとか何品も作るとなると、ウチの家内が大変なので、 それなら手間なく簡単に作れるホットサンドが良いだろうと思いまして買ってみました。 ウチの家内によると、以前にホットサンドトースターをリクエストしたけれど私が却下したのだとか・・・。 覚えていません。 ともあれ、せっかく買ったのでたくさん使いたいと思います。 さて、私たちシューリパブリックでは、お客様に靴を正しく履いていただけるように、靴が馴染んできたころに靴の点検をさせていただいています。 今日いらっしゃったお客様も、2足目の靴のご注文がメインでしたが、以前に納品した1足目の靴を持ってきてくださったので、点検をさせていただきました。 点検の目的は、靴の状態を確認することがということよりも、お客様が正しく靴を履いてくださっているかということになります。 実際には、靴の状態からお客様の履き方を推測するわけですが、やはり既製品の靴とはちょっと違うハンドソーンウェルテッドのオーダーメイド靴のことを正しく知っていただいて、 どんなふうに扱ったらよいのか、どんな風に扱ったら靴にとって良くないのかを理解していただくようにお話ししています。 というのも、普段靴を履いていらっしゃるのはお客様ですし、ある程度の知識を持ったうえで履いていただいたほうが何かのトラブルの際にも適切な対応を推測できますから。 このブログでも、どんな風に扱ったらよいのか、例えば1日履いたら最低2日、できればもう少し休ませてあげた方が靴にとって良いとか、 靴(シューズ)を履くときには、必ず靴ベラを使っていただく必要があること、 その他にもメンテナンスの際には、靴クリームを塗りすぎないことなどをお伝えしています。 私がこうしたほうが良いと言ったからという理由よりも、なぜそうしたほうが良いのかを理解していただいて、その場その場で応用していただいて靴を良い状態で履いていただくことがとっても意味があります。 イギリスの靴や、私たちシューリパブリックの靴は、こうして靴を前から見た時に、親指側の厚さが思ったよりも薄くなっています。 このあたりですが、これは靴が屈曲した時に大きなしわが足に刺さらないようにということで、上側の隙間を極力小さくしているのです。 これを、シューツリーを入れて広げてしまっては意味がなくなってしまうので、点検の際には、そのようなちょっとしたアドバイスもさせていただいています。 点検のご連絡は、こちらから折を見てさせていただいています。 ぜひ、靴を点検にお持ちください。 ★★★お知らせ★★★ 【お知らせ 1 】 3月1日(日)に、神戸のSUNさんにお伺いする予定です。 SUN仕様のサイドゴアブーツのオーダー受付が始まりましたが、ご自分のサイズがわからないという方のために足の計測をさせていただきます。 併せて、ハンドソーンウェルテッドのオーダーメイド靴のご注文も承ります。 【お知らせ 2 】 3月6日(金)と7日(土)に、長野市のIVY PRODUCTSさんにお伺いする予定です。 イベントの詳細は後日お知らせいたします。 【お知らせ 3 】 シューリパブリックでは、日常仕様のオーダーメイド靴をお作りしています。 イベントなどの予定は、ホームページトップの下の方のスケジュールをご覧ください。 私たちの工房のスケジュールはこちらをご参照下さい。打ち合わせ等でお越しいただく場合のお時間は、10時、13時、16時の中からお選びください。ご検討中の方は、見学も大歓迎です。 旧ブログ(2016年3月25日まで)はこちら。 メールアドレスは info@shoe-republic.com です。  

… 続きを読む

   |  

↑トップへ