Archives

リファーレ大阪店

今日からRifare大阪店さんにて、2日間の恒例のイベント開催です。 Rifareさんでのイベントは、埼玉県の私たちの工房へお越しいただけないお客様に、シューリパブリックのオーダーメイド靴をご注文いただくだけではなく、 靴選びや足のことで問題・トラブルを抱えていらっしゃる方々に対し、解決に向けて少しでもお役に立ちたいという意味もあります。 子供の頃からずっと見慣れたご自分の足が、既成品の靴に対してどういった特徴があるのか、もしくは実際にはどれくらいのサイズのものが履きやすいのかということをお伝えするという目的もあるのです。 実際に、今日お越しいただいたお客様も、足長を測ってみたら24.5センチくらいなのに、いつも靴屋さんで勧められるのは23.5とか24センチのものだそうで、 でも、それらの靴を履いてみてもイマイチ足に合っているとな思えなかったという事がありました。 足を計測させていただいた結果、そのお客様の足の足長は確かに24.5センチの靴が適しているのですが、足が薄くて高周りの数値の小さいため、 24.5センチの靴では幅が余ってしまうから、もっと小さいサイズのモノを勧められたのだろうという推測ができました。 そのお客様は、24.5センチのウィズがDくらいがちょうど良いようです。 ですが、そのサイズの既成品を探すこと自体がかなり困難なので、探しまわる時間も労力も大変ですから、選択肢としてオーダーメイドがあることをご紹介させていただきました。 靴をオーダーしていただくことではなく、あくまでも情報をお伝えすることを目的としています。   とは言っても、Rifareさんでのイベントはいつも和やかな雰囲気で、時には大笑いしながら時間が流れていきます。 靴に関してご興味をお持ちの方が、いろいろと難しい質問を投げかけてくださったり、全然関係ない話に流れていってしまったり、とっても楽しいイベントです。 Rifare大阪店でのイベントでは毎回数足ずつご注文を頂いていて、中にはリピーターの方もいらっしゃって、言ってみればこれまで全くご縁がなかった地域の方々に、少しずつご理解いただけているのが非常に嬉しいことです。 でも、それよりも何よりも、まずは沢山の方々に足や靴に関して興味をお持ちいただきたいと思っております。 明日は最終日となってしまいますが、ぜひお気軽に遊びにいらしてください。 皆様のお越しを、心よりお待ちしております。   次のイベントは、今週末の12月3日(土)と4日(日)にRifare大阪店さんにて開催の予定です。 さらに、翌週の12月11日(日)には、Rifare恵比寿店さんにてイベント開催の予定です。   シューリパブリックでは、日常仕様の快適オーダー靴をお作りしています。 今週末のスケジュールはこちら。 旧ブログ(2016年3月25日まで)はこちら。 メールアドレスは  info@shoe-republic.com です。

… 続きを読む

バイオレット

今日は、明日からの大阪出張に備えて、少しだけ早く仕事を終えました。 すでに必要な荷物はRifareさんに送ってありますので、私は身軽な格好で行けます。 ここのことろ、Rifare大阪店さんでのイベントでは、毎回新しいお客様が靴に関心をお持ちになってお越しくださっています。 靴のオーダーをするとかしないとかということより、既製品の靴でもちゃんと正しく履くためのちょっとした知識を得て行っていただければと思っております。 なので、是非お気軽におこしください。 ちなみに、今回もいつもの通り足の計測(800円+税)をいたします。 でも、足の計測をしなくても、ちょっとした靴に関する相談とか、靴づくりに関して知りたいことがあれば、遠慮せずにどんどん話しかけてください。 私は、靴を作る仕事をしていますが、靴以外のことで知りたいことがたくさんあります。 クルマのころ、服のこと、カメラのこと、自転車のこと、そのほかたくさん。 そういうものに関して、どうしてそうなっているのか専門家に聞きたくても、なかなか聞ける機会がなくてわからないことだらけです。 ですから、もし靴に関して知りたいことがあれば、わかる範囲になりますがお答えいたします。 また、足の計測に関しては、今後靴選びにおいてかなりのアドバンテージになると思います。 本当に正しいサイズはいくつなのか、今履いている靴のサイズよりも、もしかしたらもっと快適に履けるサイズがあるかもしれません。 そんなお話を含めて、さらに足の特徴などに関してもお話しさせていただきます。   そのほかには、今回はちょっとおすすめの革がありますので革サンプルをお持ちいたします。 ひとつはこちらの革。 過去にこのブログでご紹介したこともありますが、実物はかなり迫力があってステキな革です。 関西のお客様は、個性的な革をお選びになることも多いので、参考にしていただければと思います。 こちらの革は、タンニンなめしがベースとなっていて、「ギュッギュッ」という音がします。 タンニンなめしのシュリンクは、なかなか珍しいので、ぜひご覧になってみてください。 そして、もうひとつがこちらです。 先ほどの革と比べると、ややシボが小さいバイオレット色の革です。 いわゆる紫よりも、少し青みがかった紫色で、とっても上品な色と質感です。 どちらの革も、はっきりとした個性がある革ですので、プレーンのデザインの靴、もしくは思いっきり穴飾りいっぱいのフルブローグなどがよく似合うのではないかと思います。 私だったら、まずバイオレットのチャッカブーツが1足欲しいですね。 ぜひ、実物をご覧になってみてください。   では、明日と明後日、Rifare大阪店でお待ちしております。 明日は3時半起きの予定ですので、今日は早く寝て、元気に皆様をお迎えしたいと思います。   次のイベントは、今週末の12月3日(土)と4日(日)にRifare大阪店さんにて開催の予定です。 さらに、翌週の12月11日(日)には、Rifare恵比寿店さんにてイベント開催の予定です。   シューリパブリックでは、日常仕様の快適オーダー靴をお作りしています。 今週末のスケジュールはこちら。 旧ブログ(2016年3月25日まで)はこちら。 メールアドレスは  info@shoe-republic.com です。

… 続きを読む

インソール

私のモノ作りのポリシーは、見えない部分にも十分に手間をかけるということ。 その見えない部分に手間をかけるというのは、単にムダなことをするのではなく、基礎となる部分こそしっかりと作り込むということです。 それは良心などというのではなく、そういうものを作りたいと思うことが理由です。 自動車で例えるなら、シャーシーの作り込みやサスペンションのセッティング、剛性、遮音、そしてその延長線上にある全体的なバランス取りなどということになるのではないかと思います。 靴の場合、特にお店で売られているような既製品では、パッと見たときのお客様の印象がすべてであり、まずは見栄えが良くて手に取ってもらえるかということが大切なのですが、 私たちシューリパブリックの靴の場合、いわゆる靴の世界でいう格好良さよりも、歩きやすさや安心感、快適性、そして質感や耐久性ということを大切にしています。 どっちがよくてどっちが良くないということではなく、好みや目的に合わせて靴を選んでいただければ良いだけのことです。   実際に、私たちがこだわっているパーツが、 厚いインソール。 先日このブログでご紹介した特別仕様じゃなくても、実は結構厚くて、 だいたい7ミリほどありました。 そして、 こちらはスティフナー(カカトの芯)に使う素材(革)です。 こちらもかなり厚くて4ミリ近くあります。 ただ厚ければよいというわけではありませんが、必要に応じた厚さや丈夫さは、良い靴であるために絶対に必要なところですし、厚いからこそ作り込めるのです。 ですが、残念なことに多くの既製品においてはこういう見えない大切なパーツからコストダウンしていきます。 コストダウン自体が悪いわけではありませんが、本来ならもっと耐久性があるべきところをコストダウンして不十分な材料を使っているケースも多々あって、私個人的には非常に残念だと感じることもあります。 それは、ユーザーが何に対してこだわって、何に対してこだわらないかということでもありますから、こだわりのある項目のベクトルが長い商品であれば、そのユーザーにとっては全く問題ないということでしょう。   このほかにも、かなり目の詰まった6ミリ厚のシートコルク(ボトムフィラーに使います)とか、 アレルギー対策を考え、優しい履き心地となる厚い牛革のライニングもこだわりの材料です。 パターンだって、足に負担がかからないようなラインであったりして、見えない部分の構造や素材ひとつひとつに確たる理由があるのです。   やはり少量生産ですから、作り手として納得のできるものを作って、自信をもってお客様に手渡したいじゃないですか。 その靴を履いてくださったお客様が、数年たってその靴が見えないところまでしっかりと作られていたことを実感していただいて、また久しぶりにご注文に来てくださるのが私の楽しみです。   次のイベントは、今週末の12月3日(土)と4日(日)にRifare大阪店さんにて開催の予定です。 さらに、翌週の12月11日(日)には、Rifare恵比寿店さんにてイベント開催の予定です。   シューリパブリックでは、日常仕様の快適オーダー靴をお作りしています。 今週末のスケジュールはこちら。 旧ブログ(2016年3月25日まで)はこちら。 メールアドレスは  info@shoe-republic.com です。

… 続きを読む

<<    |  

↑トップへ