在庫の革の残りが少しずつ少なくなってきて、もうあと1足ほどになった時には、ダブルブッキングのないように念のためリストから外して倉庫の中に保管しておくのですが、そんな革が結構溜まってきたので「幸運のラストワンプラン」として格安でご注文をお受けしています。
今回の革は、こちら。
この革は、記憶にある方もいらっしゃるかもしれませんね。
一昨年の私たちシューリパブリック20周年記念モデル第2弾で使用した馬の革で、製品名をAvancorpi Krustと言います。
その時は3色ご用意しまして、このやまぶき色が一番人気でした。
そして、ちょうど1足分ほど残っていましたので今回ラストワンプランとしてご案内させていただいています。
この革は、先ほどもお伝えしました通り馬の革で、コードバンではありませんが牛革とは一味違った馬独特の雰囲気を持った革です。
革の色が明るいため、デジカメでこの質感を正しくお伝えするのがなかなか難しいのですが、完全なスムースではなく表面はちょっとザラっとした感じの仕上がりになっています。
革そのものは比較的柔らかめなので、シワの入り方は素直な感じです。
革の裏側は、カーフほどではないものの繊維がキレイに整っていて十分にキレイです。
革の厚さがこれくらい。
計測してみたところ、1.55㎜でした。
もうすでに何足も作っているので、普通にキレイな靴を作ることができるのはわかっています。
というより、むしろ靴になってからの雰囲気の方がずっと良くて、この最後の1足は誰のところの行くのだろうということの方が興味深いです。
この革で、それも最後の1足分で靴を作れるなんて、とっても幸せですよ、きっと。
では、今回の詳細を伝えします。
〇 ご注文をお受けできるのは基本的に1名のみ(先着)。
〇 価格は1足の基本仕様が101,200円(税込み)。
〇 オプションを追加することはOKですが、別途オプション費用がかかります。
〇 初めてご注文される方は、別途ラスト費用(税込み28,600円)が必要です。
〇 通常のオーダーメイドの靴と同様に足に合わせて製作+ハンドソーンウェルテッドで製作します。
〇 こちらはご予約はOKですが1か月を超えるお取り置きの対象外とさせていただきます(現在靴をご注文の方は靴の納品の時まで)。
今回はなかなか貴重な革です。
皆さまからのご連絡をお待ちしております。
★★★お知らせ★★★
★オーダーメイド靴をご注文の際には、事前にご予約をいただいたうえでお越しいただいております。
★私たちの工房のスケジュールはこちらをご参照下さい。
★打ち合わせ等でお越しいただく場合のお時間は、10時、13時、16時の中からお選びください。
★地元のコミュニティバスのご案内をアクセスのページに追加しました。
★ご検討中の方は、見学も大歓迎です。
★オープン工房受付中です。この期間中は通常のオーダー・納品の方も普通にお越しいただけます。
★旅チャッカの受け付けは2025年2月末までとなっております。ご検討中の方はお早めにどうぞ。