ウェルティング糸のビーズワックスを作る 2025年3月31日 | コメントはまだありません カテゴリ|Hidden Story:こぼれ話 313月 ハンドソーンウェルテッドの靴の場合、ウェルティングに使う糸は自分で作ります。必要な長さに切って、そこに松脂のワックスを塗り、乾いた布でしごきながら松脂を溶かして糸の中まで染み込ませ、表面にビーズワ…… >>> Read more
Temuで買ったシューツリーを削ってみた 2025年3月30日 | コメントはまだありません カテゴリ|Break Time:ブレイクタイム 303月 先日このブログでお伝えしましたが、以前は若干怪しいと言われつつ最近では急成長が話題になっている中国の通販サイトTemuでシューツリーを購入しました。その価格なんと1足当たり1750円。これってちゃん…… >>> Read more
靴のメンテナンス 2025年3月29日 | コメントはまだありません カテゴリ|Review:お客様の声, @ Work:アットワーク 293月 今日のお客様は、埼玉県にお住いのNさん(女性のお客様)です。今回Nさんは、これまでご注文いただいた靴のメンテナンスのためにお越しいただきました。この雨の中、4足を持ってお越しくださり、本当にありがと…… >>> Read more
アッパーの劣化はここを注意 2025年3月28日 | コメントはまだありません カテゴリ|Message:伝えたいこと 283月 余談ですが、もう3月も下旬なのでクルマのタイヤをスタッドレスからノーマルタイヤに履き替えました。以前なら、すべて手作業でやっていましたが最近は文明の利器を積極的に利用し、ジャッキは油圧のシザー…… >>> Read more
革が入荷しました 2025年3月27日 | コメントはまだありません カテゴリ|Leather:革入荷情報 273月 余談ですが、皆さんは予期せぬ災害に対する準備は進めていますか?我が家では、昨日のお休みを利用してホームセンターへ行き、ペットボトルの水(2L×6本)を2箱買ってきて在庫とともにいざという時のために備…… >>> Read more
ネットでシューツリーを買ってみた 2025年3月26日 | コメントはまだありません カテゴリ|Break Time:ブレイクタイム 263月 以前にも一度Amazonで似たようなシューツリーを買ったことがあり、その時の価格が2,380円でした。それって、私たちが商社さんから買っている価格よりもはるかに安いので、いっそのことそっちにしてしま…… >>> Read more
納品待ちのお客様の靴 2025年3月25日 | コメントはまだありません カテゴリ|Products:お客様&靴フォト 253月 靴が完成していて、ですがご都合でまだすぐにお渡しできない靴をご紹介しています。今日ご紹介するのは、こちら。Yさんのギブソンブーツ、それもリミテッドプラン(最高の靴を作る)のギブソンブーツです。この靴…… >>> Read more
フルブローグオックスフォードを納品しました 2025年3月24日 | コメントはまだありません カテゴリ|Products:お客様&靴フォト 243月 今日ご紹介するお客様は、、群馬県にお住いのSSさんです。ご注文いただいた靴が完成いたしましたので、フィッティング確認と靴のお渡しのためにお越しいただきました。昨日ご紹介した靴と同じ最高のオックスフォ…… >>> Read more
フルブローグオックスフォードを納品しました 2025年3月23日 | コメントはまだありません カテゴリ|Products:お客様&靴フォト 233月 今日のお客様は、埼玉県にお住いのMSさんです。ご注文いただいた靴が完成いたしましたので、フィッティング確認と靴のお渡しのためにお越しいただきました。今回完成したのは、フルブローグ仕様の黒いオックスフ…… >>> Read more
チャッカブーツを納品しました 2025年3月21日 | コメントはまだありません カテゴリ|Products:お客様&靴フォト 213月 今日のお客様は、埼玉県にお住いのMAさん(女性のお客様)です。ご注文いただいた靴が完成いたしましたので、フィッティング確認と靴のお渡しのためにお越しいただきました。MAさんは今回の靴が初めてのシュー…… >>> Read more