余談ですが、もうかれこれ5年以上も使っている私のお出かけカメラの富士フイルムX-E3ですが、最近になってこんな機能もあったのかということを知りました。
それは、マニュアルレンズをつけている時にリアコマンドダイヤルを押すとファインダーの中に見える画像が拡大されるという機能です。
まぁこれまでこのカメラではほとんどオートフォーカスのレンズを使って撮っていたのでさほど影響はなかったのですが、時々マニュアルフォーカスのレンズをつけて散歩に行くこともありまして、そんなときにはちょっと見にくいファインダーで頑張ってピントを合わせていました。
富士フイルムのカメラには一応MFアシストといって、ピントが合っているエリアのシルエットの色を変えて際立たせる機能もありますが、私にとってはそれよりも拡大してくれた方が都合が良くて、これならマニュアルフォーカスも苦じゃないと思います。
5年以上も使っているのに、どうして気付かなかったのだろう?
ちょっとしたことが後になってわかって、もっと早く知っていればと思うこと、けっこうあるものですね。
さて、先日ご案内した撥水加工が施されている革がありますが、これを使って雨用の靴の企画をやってみたいと思います。
題して「雨の日靴プラン」です。
これまでは旅チャッカがありましたが、デザインが限られていたこともあって手を出しにくかった方もいらっしゃるかもしれません。
今回の企画は、デザインは何でもというわけではないのですが、少し選択肢が増えまして、お仕事の時に履く雨の日用の靴としてお選びいただくこともできますし、見方を変えればより道具的な靴としてお選びいただけるかもしれません。
まずは今回使用する革がこちら。
先日お知らせした黒のキップです。
シワの入り方はこんな感じで、比較的キレイなものですのでフォーマルな靴としても問題なくお使いいただけます。
* お選びいただけるデザインは・・・、
・ギブソンシューズ
・ギブソンブーツ(アイレット数は3穴、5穴のどちらもOK)
・オックスフォードシューズ
・ギリーシューズ
・チャッカブーツ
・サイドゴアブーツ(お客様の足の形の関係でお受けできないこともあります)
以上の6デザインからお選びいただきます。
キャップをつけるなどのデザイン変更はOK、パンチドキャップやフルブローグなどもオプション費用がかかりますがOKです。
* 製法は、ブラックラピド製法。
* 価格は、82,500円(税込み)。
ただし、ラストを新たに作る方はラスト製作費用として29,800円が別途必要になります。
* ご注文いただける足数は3足。
* 受付期間は4月15日(火)までですが、ご予約をいただければ受付完了とさせていただきます。
そして、大変申し訳ございませんが・・・、
* 今回の企画商品は、これまでに私たちシューリパブリックで靴をご注文いただいたことがあるお客様のみに向けた商品とさせていただきます。
というのも、今回の企画商品は製法がブラックラピドという、やや硬い履き心地の靴であり、初めてのお客様にはしっとりと優しい履き心地のハンドソーンの靴をまず初めに履いていただきたいと考えているためです。
ご了承ください。
今回の企画にご興味をお持ちいただけた方、お早めにご連絡ください。
きっと、いざという時に頼りになる1足になることと思います。
★★★お知らせ★★★
★オーダーメイド靴をご注文の際には、事前にご予約をいただいたうえでお越しいただいております。
★私たちの工房のスケジュールはこちらをご参照下さい。
★打ち合わせ等でお越しいただく場合のお時間は、10時、13時、16時の中からお選びください。
★地元のコミュニティバスのご案内をアクセスのページに追加しました。
★ご検討中の方は、見学も大歓迎です。