塵も積もれば的な話 2024年10月31日 | コメントはまだありません カテゴリ|Break Time:ブレイクタイム 3110月 先日、在庫が少なくなってきた材料を確認し、それぞれ発注しました。その中で今日届いたのがこちら。これは何かといいますと・・・、アイレット(ハトメ)です。#200というのは普段から最もよく使っているサイ…… >>> Read more
お休みの日はあちらこちらへ 2024年10月30日 | コメントはまだありません カテゴリ|Break Time:ブレイクタイム 3010月 まず、2点ほどお知らせです。1点目、靴などの価格に関しまして、みなさまもご存知の通り円安や様々なものが高騰している関係で、年明け2025年1月より靴、ラスト、そのほかオプションや物販、修理費用の価格…… >>> Read more
Tempesti社のTEXASが熱い 2024年10月29日 | コメントはまだありません カテゴリ|Leather:革入荷情報 2910月 前回のレザーフェアで見かけて、革の雰囲気がとてもステキだったので数色購入してみたTempesti社のTEXASという革が、ここにきてさらに熱くなっています。つい先日納品させていただいたKKさんの3穴…… >>> Read more
お客様のセミブローグギリーブーツ 2024年10月28日 | コメントはまだありません カテゴリ|Products:お客様&靴フォト 2810月 お客様が履いていらっしゃった靴をご紹介するシリーズ。今日はSさんのセミブローグ仕様のギリーブーツです。これはもしや・・・、そうです、あのKUDUの革で製作したものなのです。まだそんなに履いていらっし…… >>> Read more
お客様のギブソンシューズ 2024年10月27日 | コメントはまだありません カテゴリ|Products:お客様&靴フォト 2710月 これまでに製作したお客様の靴も見てみたいという声をいただきまして、お客様の靴の写真を撮らせていただいてご紹介しています。今日ご紹介するのはこちら。Kさんのギブソンシューズ。工房にお越しいただくときは…… >>> Read more
3穴ギブソンシューズを納品しました 2024年10月26日 | コメントはまだありません カテゴリ|Products:お客様&靴フォト 2610月 今日のお客様は、東京都にお住いのKKさんです。ご注文いただきました靴が完成いたしましたので、フィッティング確認と靴のお渡しのためにお越しいただきました。早速履いていただきました。今回完成したのは、グ…… >>> Read more
アッパーのメンテナンス 2024年10月25日 | 2件のコメント カテゴリ|Message:伝えたいこと 2510月 靴のアッパー(革)を良い状態に保つために、定期的にメンテナンスをする必要があります。そのためにはどうしたら良いのかというと、簡単に言ってしまえば栄養補給のクリームを塗って拭き取るのです。私が最近使っ…… >>> Read more
幸運のラストワンプラン(40)(終了しました) 2024年10月24日 | コメントはまだありません カテゴリ|News:お知らせ, 幸運のラストワンプラン 2410月 在庫の革の残りが少しずつ少なくなってきて、もうあと1足ほどになった時には、ダブルブッキングのないように念のためリストから外して倉庫の中に保管しておくのですが、そんな革が結構溜まってきたので「幸運のラ…… >>> Read more
フィッテングのこと 2024年10月23日 | コメントはまだありません カテゴリ|Message:伝えたいこと 2310月 昨日はちょっと用事があってそのまま一日お休みにしてしまい、今日は水曜日なので定休日なので、結局のところ久しぶりに2日間のお休みということになりました。ですが、普段から2日も休むことに慣れていないので…… >>> Read more
靴ヒモのこと 2024年10月22日 | コメントはまだありません カテゴリ|Message:伝えたいこと 2210月 靴ヒモは消耗品です。だいたい早くて1年くらい、長く持ったとしても2年くらいの間には切れることが多く、これがまた出先でよく切れるのです。もしくは、これから出かけようとしている時の、家を出て数分のタイミ…… >>> Read more