靴ヒモのこと

Share

靴ヒモは消耗品です。

だいたい早くて1年くらい、長く持ったとしても2年くらいの間には切れることが多く、これがまた出先でよく切れるのです。

もしくは、これから出かけようとしている時の、家を出て数分のタイミングで。

なので、靴ヒモのスペアはカバンの中に準備しておくことをお勧めします。

私たちシューリパブリックで製作している靴の靴ヒモの長さは、

チャッカブーツとギリーシューズとオックスフォードが75㎝、

ギブソンシューズが80㎝、

ギブソンブーツが110㎝といったところです。

送料がかかってしまいますが、私たちシューリパブリックでも多少なら靴ヒモを在庫として持っていて販売いるので、必要であればその旨お申し付けください。

靴ヒモ

その他の靴ヒモの入手の手段としては、Amazonなどネット通販でも購入できるようですし、ミスターミニットでも取り扱いがあるみたいです。

確認してみたところ、送料まで考えると私どもよりも安いようですね。

ちなみにですが、私は少し前に中華系通販のTemuで靴ヒモを購入して実際に確認してみたのですが、Temuの場合1足分がだいたい100円~160円くらいで、クオリティは問題なさそうでした。

なので、Temuやそのほかの海外系の通販で買い物をするという方は、それらの通販も使ってみるのも良いかもしれません。

そして靴ヒモの種類ですが、いわゆる私たちが扱っているような革靴に使うタイプの靴ヒモはロウ引きといって、靴ヒモにロウがコーティングしてあるタイプのものになります。

ロウ引きしてあることで靴ヒモがパリっとしたり耐久性が高くなったりするメリットがありますので、お選びになる時にはロウ引きのものをご購入下さい。


お知らせ

★オーダーメイド靴をご注文の際には、事前にご予約をいただいたうえでお越しいただいております。

★私たちの工房のスケジュールはこちらをご参照下さい。

★打ち合わせ等でお越しいただく場合のお時間は、10時、13時、16時の中からお選びください。

★地元のコミュニティバスのご案内をアクセスのページに追加しました。

★ご検討中の方は、見学も大歓迎です。