今日のお客様は、東京都にお住いのKKさんです。
ご注文いただきました靴が完成いたしましたので、フィッティング確認と靴のお渡しのためにお越しいただきました。
早速履いていただきました。
今回完成したのは、グレーの革を使って製作した3穴のギブソンシューズです。
じつは、KKさんはご注文いただくときに他の革で靴を作ることがほぼ決定していたのですが、
「そう言えば、KKさんがお好きそうなこんな革が入っていまして・・・。」
と、私がこの革を倉庫から出して来て見ていただいたところ、一瞬で気に入ってくださって、決まりかけていた仕様をすべて白紙にして、デザインから決めなおしたといういきさつがあります。
この革は、Tempesti社のTEXASという革です。
コンセプトは、アメリカのカウボーイたちが使い古した革製品をイメージして作ったそうで、表面は少しバフがかかっていて個性的な仕上がりになっていますし、履いた時の感じも決して硬いわけではないのにしっかりと足をホールドしてくれて、なかなか深い味わいを感じます。
今回の仕様では、革がグレーとはいえ若干ベージュがかっているということから、ウェルトとアイレットと靴ヒモとソールはこげ茶にして、でも全体的に重くならないようにソールのコバはクリアインクで仕上げてあります。
まだ今の段階では下ろしたて感があって硬そうな感じも受けますが、これから履き込んでいってシワが入ったり味わいが増してくると、さらに格好良くなりそうです。
ちなみに、このTEXASの#safariという色はこのブログでも時々登場するサンプルのチャッカブーツの革で、そのほかには#黒、#茶、#ネイビー、#グリーンがあります。
どれも予想を見事に覆してくれるオモシロイ革なので、ぜひこの革で味わい深い靴を作ってみることをお勧めします。
KKさん、今回もありがとうございました。
靴の仕様
デザイン:3穴ギブソンシューズ
レザー: バット
ソール: ダイナイトソール
ラスト: マイサイズラスト(MRT+お客様の足に合わせた調整)
製法: ハンドソーンウェルテッド
今回使用した革の在庫の有無:有
★★★お知らせ★★★
★オーダーメイド靴をご注文の際には、事前にご予約をいただいたうえでお越しいただいております。
★私たちの工房のスケジュールはこちらをご参照下さい。
★打ち合わせ等でお越しいただく場合のお時間は、10時、13時、16時の中からお選びください。
★地元のコミュニティバスのご案内をアクセスのページに追加しました。
★ご検討中の方は、見学も大歓迎です。