最後の旅チャッカ 追加情報

Share

昨日のブログでお知らせしました通り、今回受け付けている旅チャッカで受け付けが終了します。

これまで長いことご好評いただきまして、本当にありがとうございました。

さて、今回の旅チャッカは通常の小シボのステアのほかに、Opela社のLondonというスウェードもお選びいただけます。

Opela社のLondonは、これまでにもハンドソーンの靴をご注文いただく際にお選びいただけた革で、表面には撥水加工を施してあって、旅チャッカには大変適している革だと思います。

そのなかで、今回お選びいただける色がこちら。

opela london

まずは、#T.Moro(こげ茶色)です。

比較的毛足が短めの革で、スウェードの中ではパリッとしています。

opela london

落ち着いた雰囲気で作るのであれば、このT.Moroはなかなか良いのではないかと思います。



つづいて、#Castagna(キャメル色)です。

どちらかというと、若干ベージュに近いキャメルですね。

opela london

この色は、普段から1足あると大変使い勝手が良いのではないでしょうか。

opela london

そして、最後が#Dark Blue(ダークブルー)です。

ネイビーではなくダークブルーなので、青みをしっかりと感じられます。

opela london

黒と同じような使い方をしたいという方は、このダークブルーがお勧めです。

opela london

ちなみに、このLondonという革は裏側にレジンの補強が施されていて、これのおかげで生地がパリッとしっかりしています。

opela london

そして革の厚さですが、だいたい1.7㎜ほどでした。

補強のおかげで1.7㎜よりももっとずっと厚く感じられます。

今回の旅チャッカは、昨日お知らせしたステアのほかに、この3色からお選びいただけます。

価格は、どの革を選んでも同じとさせていただきます。

最後の旅チャッカですので、これまでにオーダーしそこなってしまっている方、最近になって必要性を実感された方、2足目が欲しいと思っている方、ぜひご注文ください。

皆様からのご連絡をお待ちしております。



お知らせ

★オーダーメイド靴をご注文の際には、事前にご予約をいただいたうえでお越しいただいております。

★私たちの工房のスケジュールはこちらをご参照下さい。

★打ち合わせ等でお越しいただく場合のお時間は、10時、13時、16時の中からお選びください。

★地元のコミュニティバスのご案内をアクセスのページに追加しました。

★ご検討中の方は、見学も大歓迎です。