お客様の靴のご紹介

Share

先日ご案内しました「EXベンゲル入荷スペシャルプラン」は、12月8日で終了しました。

ご注文いただいた皆様、ぜひ完成をお楽しみにお待ちください。

今回のその企画で使用したEXベンゲルという革は、久しぶりのヒットだと思っています。

King MP然り、アノネイのボカルー然りなのですが、革ってそれぞれ特徴というか個性というか、「らしさ」というものがあって、今回のEXベンゲルもとってもベクトルの長い「らしさ」を持っています。

深くて心が澄み渡るような黒に、パリッとしていてもしなやかな生地、触った感じもしっとり&しなやかという特性がとてもよく出ています。

某有名ブランドの革は、確かにキレイなのですが繰り返しシワが入ると革がクタクタになってしまうようなものがあったりして、高ければ良いというわけでもなく、名前が知れていればよいというわけでもなく、しっかりと個性を出していて、その個性が履く人の好みに合っているものが良い革なのだと思っています。

そういう点で、今回のEXベンゲルはポテンシャルに関して大いに期待が持てますし、まぁ大体どんな仕上がりになるのかはわかっていますが、今後とても楽しみな革です。

価格に関しても表面的にはお試し価格風な書き方をしましたが、それに対して面白半分で乗ってくださった皆様、ありがとうございます。

そうそう価格と言えば、以前にもお伝えしました通り靴とラストとそのほか一部のものの価格を年明けから見直させていただきます。

靴をオーダーしようと考えている方は、ぜひ年内にご注文ください。

年内にお越しいただくのが難しい方は、その旨ご連絡ください。

ご相談のうえで、良さそうな方法をご提案させていただきます。

今回の価格見直しは、もう皆さんもご存知の通り世の中のものがどんどん高くなっていて、おまけに為替の影響もあって、私たちが購入する靴の材料が大きな影響を受けた結果になります。

ご理解いただきますようお願いいたします。


さて、今日は前日お越しいただいたSさんの靴のご紹介です。

チャッカブーツ


シュリンクの革を使って製作したチャッカブーツ。

靴が完成したのはもう今から数年前になりますが、Sさんがお仕事の時に履いてくださっているそうです。

チャッカブーツは、ハトメの数が少ないのでは根が簡単にパッと開き、脱ぎ履きがとっても容易にできるという特徴があり、そしてブーツなのでシューズよりも足首の少し上の部分をしっかりとホールドでき、おまけにとっても軽快に歩くことができるという、文句の付いけようのない靴だと思っています。

チャッカブーツ

形だってとても愛嬌があってステキですし、とてもシンプルなので道具感が一層強く感じられます。

私自身も出張の時は必ずチャッカブーツ+1足という体制で靴を選んでいます。

Sさんもとても気に入ってくださっているみたいです。

チャッカブーツ

長い距離を歩くのにも適していますし、朝から夜までずっと立ちっぱなしのお仕事の方にも、足首をしっかりと支える構造がきっとお役に立てるはずです。

実際にSさんも立ちっぱなしのお仕事なんですよね。

スムースの黒い革で作るとビジネスでも使えますし、Sさんのようにシボの革で作るとカジュアルっぽ雰囲気が出て普段使いに適した靴になります。

ホント、チャッカブーツって守備範囲が広いです。

引き続きぜひたくさん履いてください。

いつもありがとうございます。


お知らせ

★オーダーメイド靴をご注文の際には、事前にご予約をいただいたうえでお越しいただいております。

★私たちの工房のスケジュールはこちらをご参照下さい。

★打ち合わせ等でお越しいただく場合のお時間は、10時、13時、16時の中からお選びください。

★地元のコミュニティバスのご案内をアクセスのページに追加しました。

★ご検討中の方は、見学も大歓迎です。