
昨日、打ち合わせのために、一宮のRe-TAiLさんを訪れました。 一宮は昔から尾州繊維の産地で、たくさんの織物の工場があったそうです。 その絡みもあって、Re-TAiLさんにもたくさんの生地があり、私はたくさんの素材に囲まれた場所に行くと、とっても嬉しくなります。 服のパターンが作れて、服を縫うことができたら、どんなに楽しいことだろうって思います。 私は靴のパターンを作ることはできても、服のパター…
… 続きを読む![]() | ■ 高山純一 ■ Shoe Republic の代表及びクリエーターとして靴の製作を担当しています。 |
昨日、打ち合わせのために、一宮のRe-TAiLさんを訪れました。 一宮は昔から尾州繊維の産地で、たくさんの織物の工場があったそうです。 その絡みもあって、Re-TAiLさんにもたくさんの生地があり、私はたくさんの素材に囲まれた場所に行くと、とっても嬉しくなります。 服のパターンが作れて、服を縫うことができたら、どんなに楽しいことだろうって思います。 私は靴のパターンを作ることはできても、服のパター…
… 続きを読むPowered by wordpress. Theme produced by ty.
Copyright 【オーダー靴のShoe Republic・シューリパブリック】 All Rights Reserved. [ サイトマップ ]
最近のコメント