改めてシューリパブリックの靴について 2020年1月6日 | コメントはまだありません カテゴリ|Message:伝えたいこと 061月 余談ですが、今日の午後にやっとクルマのバッテリーの交換をしました。昨年の3月に初めての車検を受け、その際にバッテリーが弱ってきているとディーラーの方に言われ、4年経った時点で交換しようということにし…… >>> Read more
シングルとダブル 2019年10月10日 | コメントはまだありません カテゴリ|Hidden Story:こぼれ話 1010月 もしそれがハンバーガーのパティの話だったら、間違いなく「ダブルで」とお願いすると思うのですが、残念ながら今日はハンバーガーではありません。靴の仕様で、シングルとダブルというのがありまして、たとえば靴…… >>> Read more
革靴を履くメリット 2019年6月16日 | コメントはまだありません カテゴリ|Message:伝えたいこと 166月 私は、イベントなどで客様の足を計測させていただいた際に、多少運動不足を感じられるような方には、普段から革靴を履くことをお勧めしています。歩くならスニーカーでは?というご意見もあるかもしれませんが、革…… >>> Read more
セミダブルソール 2019年5月17日 | コメントはまだありません カテゴリ|Message:伝えたいこと 175月 チャッカブーツとギブソンブーツ。 タイトルに書いてしまっているので、私がどんなことを伝えたいのかおおよそのことはお分かりかもしれませんが、 左のチャッカブーツはセミダブルソール仕様。 …… >>> Read more
日常に使うこと 2019年4月2日 | コメントはまだありません カテゴリ|Message:伝えたいこと 024月 つい先日、テレビを観ていたら、瞬足の上履きのCMが流れていて、そのキャッチコピーに思わず納得しました。「子供たちが、一日で一番長く履く靴だから。」そうですよね。子供たちが一日で一番長く履いているのは…… >>> Read more
インソールに関して思うこと 2018年6月4日 | コメントはまだありません カテゴリ|Hidden Story:こぼれ話 046月 インソールというと、革靴では実際に足が乗るパーツを指すことが多いのですが、 スニーカーやウォーキングシューズなどの場合は、取り外しができる立体のあのパーツを指すことが多く、 同じインソール…… >>> Read more
快適であるために 2018年6月1日 | コメントはまだありません カテゴリ|Hidden Story:こぼれ話 016月 クルマのエアコンのコンプレッサーに不具合が見つかったため、今日朝イチでディーラーさんに行ってクルマを預け、 代車を借りて仕事に行きました。 今乗っているクルマはさほどトラブルもなくて、代車…… >>> Read more
ダブル 2017年3月24日 | コメントはまだありません カテゴリ|Break Time:ブレイクタイム 243月 オーダーメイド靴のご注文の際に仕様を決める上で、 「シングルにしますか?それともダブルにしますか?」 と確認することが幾つかあります。 ひとつはソールの仕様。 通常の仕様がシン…… >>> Read more
ベクトルはそれぞれ 2017年1月25日 | 6件のコメント カテゴリ|Break Time:ブレイクタイム 251月 先日、本当に久しぶりに作業用とは別のスニーカーを買いました。 私は普段作業をするときスニーカーを履いていることが多く、作業以外の時には革靴を履くという使い分けをしています。 というのも、作…… >>> Read more
メインのソールはダイナイト 2017年1月12日 | コメントはまだありません カテゴリ|Message:伝えたいこと 121月 私たちシューリパブリックでは、製作する靴のソールは合成ゴム製のダイナイトソールをお勧めさせていただいております。 一般的にオーダーメイドの靴と言えば、昔からのイメージや、ウェルトとソールを縫い合…… >>> Read more