旅チャッカの交換用インソールのこと 2024年11月4日 | コメントはまだありません カテゴリ|News:お知らせ, Message:伝えたいこと 0411月 先日、次回の募集で私たちシューリパブリックの企画商品の旅チャッカの受け付けが最後になる旨をお知らせいたしましたが、その理由は交換用のインソールを作るための材料がなくなりそうだということです。そし…… >>> Read more
インソールの話 2023年3月13日 | コメントはまだありません カテゴリ|Message:伝えたいこと 133月 以前に、ハンドソーンウェルテッドの靴においてインソールはとっても大切ということをお伝えしました。インソールが厚くてしっかりしているものであれば、靴自体の剛性を保つことができ、外からの衝撃も緩和す…… >>> Read more
インソールも牛の革 2021年7月13日 | コメントはまだありません カテゴリ|Hidden Story:こぼれ話 137月 ときどきアッパーの革をお客様に選んでいただき時に、巻いてある革を出してきてそれを広げて見ていただき、実際の革の雰囲気を感じていただくことがあります。すると・・・、「こんなふうに巻いてある革を見たのは…… >>> Read more
インソールのリブ加工 2021年5月15日 | コメントはまだありません カテゴリ|@ Work:アットワーク 155月 昨日のブログの中で、私のクルマのタイヤ交換をしてアライメント調整をしたところ、ハンドルのセンターがズレてしまったということを書きましたが、今日ショップに改めて相談をし、アライメントの再調整をしていた…… >>> Read more
あと付けインソールって 2021年1月19日 | コメントはまだありません カテゴリ|Hidden Story:こぼれ話 191月 今日の夕方は、夕焼けがとってもキレイでした。工房の屋上に上がってみたら、南西の方向に富士山が見えまして、西から東にかけてだんだん空が青くなっていくというとってもキレイな空を見ることができました。そし…… >>> Read more
スペシャルなインソール 2020年8月17日 | コメントはまだありません カテゴリ|News:お知らせ 178月 私たちシューリパブリックは、新型コロナウィルスに対応すべく、【彩の国「新しい生活様式」安心宣言】に則りしっかりと対策をとってお客様をお待ちしております。さて、いつも通りに作業をしていまして、ふと見て…… >>> Read more
革のインソール 2020年6月22日 | コメントはまだありません カテゴリ|Hidden Story:こぼれ話 226月 巷では、先週の金曜日から都道府県をまたぐ移動の制限がなくなり、週末には実家に帰ったりお出かけをしたりする方々の様子を目にしました。3月から学校が休校になったり、諸々の制限が始まったりして、何かと息苦…… >>> Read more
こだわりインソール健在 2020年5月18日 | コメントはまだありません カテゴリ|Hidden Story:こぼれ話 185月 余談ですが、みなさんカネコアヤノさんというシンガーをご存知ですか?ギター1本で歌うちょっととがったシンガーです。フォークギターをもって歌う女性のシンガーというと、なんとなくこんな人っていうイメージが…… >>> Read more
常識は時代とともに変わることも 2020年1月22日 | コメントはまだありません カテゴリ|Break Time:ブレイクタイム 221月 かつて履きやすい靴と言うと、軽くて柔らかいものというのが疑いもない常識だったことがありました。いや、もしかしたら今でも軽いことや柔らかいことは、ある条件の方にとっては履きやすい靴であるかもしれません…… >>> Read more
レザーのインソール 2020年1月2日 | コメントはまだありません カテゴリ|Message:伝えたいこと 021月 昨日は雪があるかもしれないような寒い草津へ行ったので、足元は暖かいスノーブーツを履いていました。スノーブーツと言っても色々ありますが、私が履いていたのは革のアッパーに合成ゴムのソール、そしてハイテク…… >>> Read more