Archives

コバにインクを塗る

カテゴリー: Hidden Story:こぼれ話


余談ですが、普段私が通勤で使っている自転車にちょっとしたアクシデントがありました。

自転車

こちらが最近私が通勤で使っているternのclutchという自転車です。

これがどうしたかと言いますと、ペダルをこぐ際に「カコン」と音がするようになってしまったのです。

ちょっとした原因がありまして、とにかく自転車に乗っていてカコンカコン言っていると気になりますから、思い切って修理をすることにしました。

クルマでもそうですよね。

走っていてギシギシとかカコンカコンいうのは気になるものです。

さっそく作業に取り掛かります。

ちなみに、私はこういう作業は初めてです。

音の出どころは、おそらくBBではないかと。

BB

BBと言うのは、クランクの軸のこと。

この自転車はアッセンブリー交換をしなくてはなりません。

さっそく作業をスタート。

BB交換

クランクを止めているボルトを外し、

BB交換

このような専用工具を使ってクランクを外します。

BB交換

BB交換

BB交換

ここまでは、思ったよりも簡単に進みました。

これを左右ともやったら、いよいよBBをはずします。

BB交換

こちらも専用工具です。

BB交換

たぶんそんなに固くなさそうなので、ラチェットでやってみます。

BB交換

今日は順調に進みました。

BB交換

新しく付けるshimanoのBB。

BB交換

オリジナルはFSAのモノがついていました。

shimanoのBBを組み、クランクを元通りに組み立てて作業が完了。

確認のために走ってみたら、たしかにだいぶスムーズになりましたが完全に音が消えたわけではありません。

でも、効果は間違いなくありました。

ということは、ほかにも問題があるということですから、つぎにペダルの分解洗浄+グリスアップをやってみました。

ベアリングの締め具合はなかなか難しかったのですが、このメンテナンスで一気に問題が解決しました。

後半の作業は、時間が無くなってしまった(全部の作業を1時間半で終わらせる予定だったので・・・)ため、写真はナシです。

1度やってしまえば要領がわかりますから、次はもう少し早くできると思います。

 

さて、本題に入ります。

靴底のコバ面には、インクが塗ってあります。

このインク、いわゆるアッパーの革に塗るモノとは違って、樹脂やロウ成分が入っています。

というのも、ウェルトに使っている革はヌメ革であるため、コバ面からの経年劣化を防ぐために耐久性のあるインクを使うのです。

私たちシューリパブリックで使っているのは、コチラです。

コバインク

コロンブスの業務用のインクで、黒は「SL-K10」で茶色が「SL-KB6」というモノです。

コバインク

塗り方は簡単で、スポンジを使って塗ります。

コバインク

アッパーについたら落ちないので、気を付けて塗ります。

コバインク

こんな感じに塗って乾くのを待ち、乾いたら綿バフ(布のドーナツのようなものがぐるぐると回って磨く機械)をかけて完成となります。

お客様からよくこのインクを譲ってほしいと言われるのですが、綿バフはご家庭でできないので代わりにR&Dのコバクリームをお勧めしています。

そちらの方が一般ユーザー向けですので使いやすいのではないかと思います。

もし、どうしてもこのインクがほしいという方は、その旨ご相談ください。

いずれにしても、ソールのコバはインクが剥げたままにしておくのは良くないのでご注意ください。

 

シューリパブリックでは、日常仕様の快適オーダーメイド靴をお作りしています。

スケジュールはこちらをご参照下さい。
打ち合わせ等でお越しいただく場合のお時間は、10時、13時、16時の中からお選びください。

旧ブログ(2016年3月25日まで)はこちら

メールアドレスは mail info@shoe-republic.com です。

   |  

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

↑トップへ